GALLERY
特殊カラー


根元と内側はブルーブラックに、表面の毛先をブリーチしてビリジアンカラーをon!
塩基性カラーを少し混ぜて色落ちしにくいようにしてあります✨
3日に1回、グリーン系のカラーシャンプー使用がおすすめです!


ラベンダーアッシュは日本人特有のオレンジ味を抑えてくれ、黄色味も出にくい万能色!!
褪色していく過程も綺麗で楽しめます✨
少し太めのハイライトを入れて、
ヘアスタイルに抜け感と透明感を🫧


イヤリングカラーとは、耳まわりだけにカラーを入れる染め方です。
風で髪の毛が揺れたときや、耳に髪の毛をかけたときなど、ふいにチラッと見えるカラーがおしゃれです✨
今回はすごくナチュラルなイヤリングカラーにさせて頂きました。
初めてする方やお仕事上、目立つとNGな方にお勧めです!
お顔周りが少し明るくなるだけで、抜け感がでます🙌


暗めのカラーでも、赤みを抑えてくれるモノトーンを仕込むと透明感が出ます!
毛先はさりげなくピンクベージュに🌸(ブリーチ有り)
光が当たるとよりピンク感がわかり、綺麗です✨
クセが出にくいよう、段を入れずにカット✂︎
くびれヘアも髪質や骨格に合わせて
表面の長さを設定すると、スタイリングしやすくなります♪


部分的に明るくして陰影を作り、立体感のあるスタイルになるハイライトカラー✨
髪の赤味&オレンジ味を削る事ができるので、透明感と柔らかさがでます◎
細めに入れると、奇抜になりすぎず、挑戦しやすいです!


細かくハイライトを入れると根元が伸びてきても気になりずらいです♪
派手になり過ぎず、抜け感&こなれ感も出ます🙌
カットは襟足ギリギリまで短くする事で頭が小さく、首が長く見えます◎


フレーミングカラーとは、髪全体とは異なるカラーを顔周りに入れるもので特に旬のヘアカラースタイルです!
お顔周りを明るくし、ヘアスタイルを立体的に見せてくれるハイライト効果も✨
紫色は黒髪との馴染みが良いので、落ち着いた大人っぽい印象にしたい方におすすめです♪
ピンクメイクとの相性も◎


グレー系とベージュを混ぜたグレージュは柔らかく透明感や艶のある髪色に✨
大人の女性に人気です!!
赤みが出にくいので、寒色系カラーがお好きな方にもおすすめです。
ハイライトを入れると立体感が出て表情豊かになります♪
ひとつに結ぶだけでもおしゃれに垢抜けてみせてくれます🍷


髪の内側に明るめのカラーを入れて、イヤリングアクセのようにさりげないニュアンスを作るとオシャレです!
お顔周りも明るくなり、抜け感が出ます!
ベージュのようなナチュラルカラーにすると挑戦しやすいです♪
ショート


2023年のタッセルボブは肩につくレングスもトレンドの一つ✨
長すぎず短すぎない絶妙なバランスがおしゃれで今年らしいスタイルです!!
サラッとぱつっとした質感が魅力でおしゃれ女子たちを虜にしています🥰
ぜひまだ試したことがない人もTRYしてみてください🤍


夏の日差しで黄色く褪色しやすいこの時期に
おすすめです!
ラベンダー色が黄色味を抑えて、艶を出してくれます😎
ミインカールをつけて巻くと、熱ダメージを抑えてうるちゅるに💫


膨らみやすく、少し癖のあるお客さま。
まっすぐなりすぎないよう縮毛矯正をかけさせていただきました!
インナーカラー部は酸性ストレートでダメージレスに。
イミュライズサロントリートメントさせて頂き、ツルツルです😉✨


毛先のぷつんとしたラインを生かしながらもレイヤーを多めに入れて、くびれを作った短めのボブ。
レイヤーを入れると毛先に段差ができるため、ワンカールに巻いただけで、曲線のズレができ、空気感のある動きがでます✨
ヘアリセッターで梳かすと、襟足の浮き癖を抑えることができ、首に沿ってくれます👏


髪が柔らかめで、伸びるとポイントが下がる安いお客様。
少しポイントを高めにして、1ヶ月持つようにカットさせて頂きました🙆♀️
ノティオワックスで束感&動きをつけてスタイリング♪
グレープフルーツの良い香りに癒されます🍋


髪が多くて膨らみやすい方におすすめです!
根元、表面はタイトに、毛先に動きをつけると広がりを抑えながら抜け感を出すことができます🙌
カラーはオレンジベージュ🍊
落ち着いたオレンジ系カラーで、お肌の血色が良く見えます◎
特に、パーソナルカラーイエベ春さんにおすすめです!!


艶が出て見え、
高明度、高彩度でも落ち着いた印象に☺️
ハイライトが入っているので、立体感と透明感も出ます!
ピンクも綺麗に発色します🙌
サロントリートメントで
オージュアリペアリティをして
ツルツル、サラサラに✨


地毛の黒髪に、明るさと色味の違うピンクを
ウィービングで入れています。
ウィービングとは髪の毛を細かくすくって、細く線のように色を入れる技術。
立体感が出ます🙌
カラー剤を地肌につけず染めることができる、
根元の髪が伸びてきても気になりにくいというメリットもあります✨
ブリーチを使ったハイライトはNG、
地肌が弱い、定期的に染められないという方におすすめです!!


秋冬におすすめのオリーブ系カラー。
ふんわりと優しい雰囲気にしてくれます✨
気色味の強いオリーブ&ベージュと、くすみカラーのグレーが組み合わさることにより、暗すぎず明るすぎないカラーに仕上がります!
カットはレイヤーボブにしてワンカールでフワッとおしゃれになるように✨
ハチ下は外ハネにして抜け感をプラス!


重ためのシルエットのロブスタイルもハイライトを入れる事で、立体感と抜け感が出ます✨
ギリギリ結べるロブスタイルも人気です!
ざっくりひとつ結んだり、外ハネ、ミックス巻きなどアレンジしやすいです♪


ボブスタイルにレイヤーを入れると、後頭部に丸みが出てキュッとくびれを作りやすくなります!!
お顔周りも切り込んで、動きと軽やかさを✨
小顔効果もあります😊
カラーはピンクグレージュ🧚♂️
パーソナルカラーがサマーの方に似合うスモーキーなピンクです。


レイヤーの入ったボブは後頭部の丸みが出て頭の形がよく見えます!
表面のレイヤーは内巻きに、その他は外ハネにすると大人っぽいくびれボブに✨
お顔まわりのレイヤーは内巻きにするとモードに、外巻きにすると韓国風にできます!
気分やお洋服に合わせてアレンジできるのもオススメポイントです😊


内巻きや外巻き、ミックス巻きなどアレンジ豊富でファッションに合わせてイメージを変えることができます🧚
ストレートにしてツルッとツヤを出しても素敵です✨
長めの前髪にすると大人っぽい印象に!
毛先ワンカールのフェザーバングが抜け感を出してくれます♪


ブリーチのダメージは気になるけど、オレンジ味を抑えたい、透明感が欲しい!!
というかたにおすすめです✨
13レベルまで一度上げて、お好みの色を重ねます。
ワンカラーよりも柔らかな色味に🍨


色んな色のお洋服を着たい方はナチュラルなお色がおすすめです!
髪を艶やかに綺麗に見せてくれます✨
イノアカラーはほぼ無臭で刺激が少ないカラー剤です。
染みる、スースーする、匂いが気になるなどのお悩みがある方は是非✨
キューティクルを開かず、オイルの浸透圧で染めることが出来るので、ダメージが少なく手触り、色持ちも良いです◎


内巻き&外巻きのランダムなカールで浮遊感を🫧
ジメジメとしやすいこれからの季節は広がりを抑えてくれるジェル系ワックスorオイルワックスとキープ力のあるスプレーでちょうど良い質感になります✨
※どちらかもつけすぎには注意です!


ハイライトはショートヘアに軽さと抜け感を与えてくれます✨
白髪ぼかしや白髪染め、黒染めのトーンアップにもおすすめです!
ショートヘアにしたいけど、襟足が浮いてしまうという方はレザーでカットすることで、収まりが良くなります◎


ウルフヘアよりもふんわりしたシルエットが特徴です!
顎ラインにレイヤーが入り、シュッとシャープに✨
トレンド感はもちろん、小顔効果も期待できます!
こちらのお客様のメニューは
カット+ケアブリーチ+アディクシーカラー+マーブマイクロバブル
です!


上はふんわり、裾の厚みを削りすぎないようにした重軽ボブ。
レイヤー部分を巻くと動きが出ます!
落ち着いた外ハネスタイルにしたい時は、レイヤーも真っ直ぐ下ろして、と色々アレンジができ、スタイルの幅が広がります。
色はピンク味やグレー、ベージュを感じるオシャレな色です✨
透明感があり、光に透けるとより素敵です!
ミディアム


柔らかいまろやかbeige.
夏には透け感のあるお色がおすすめです!!
トレンドのピスタチオグリーンやヘイズグリーン、スイートピンク、マーガリンイエローなどのソフトカラーとの相性も◎です😊


鎖骨の長さのミディアムにレイヤーを入れて
ふわっと動く柔らかヘアに🫧
表面にレイヤーを入れすぎると膨らむので、
内側をディスコネにして、厚みを削り、タイトになるようにしています🙌
オージュアインメトリィトリートメント7ステップで、うねりも落ち着いた髪に✨
メニュー𓈒𓂃𓂂𓏸カット+イノアカラー+mmb+プレミアムオージュアtr


ボブより少し長めで毛先が肩につく長さで、
伸ばし中の方も毛先のニュアンスがかわいいヘアスタイル♪
毛先をぱつっと揃えてきちんと感を✨
内巻きやミックス巻きにして違う印象も楽しめます!
カラーはブルーグレー🤍💙
暗めでもグレーが入ることにより、柔らかさが出ます!!


シースルー感のあるグレーパープル系の色味です♪
柔らかな灰味を感じる独特の発色が綺麗✨
カラーシャンプーは
カラーガジェットミルクティーグレージュ
との相性が◎です🧴


今回はエメラルドグリーンで染めさせていただきました!
日本人特有の赤味をかき消してくれる、
アディクシーカラーを使用。
柔らかくふんわりとした印象になります🌿


ツヤと柔らかな質感がキレイです✨
イノアカラーは低刺激&ほぼ無臭のオイルカラー。
キューティクルを開かず、オイルの浸透圧で染めることができる特殊なカラーです🎨
ツヤと手触りの良さが◎です!!


ぱつっとしたラインを残したロブへア。
結ぶこともできる長さで
梅雨や暑くなるこれからの時期にもおすすめです◎
タイトにスタイリングして大人っぽい印象に。
色は抜け感のある、リーフパール🌿
重めスタイルにも立体感が生まれます🙌


色味が強すぎず、髪が柔らかく見え、ナチュラルな印象に✨
ミント系カラーなので、くすみすぎず今年っぽいです!
ミルクジェルでパーマを生かし、ハーフウェットな質感にしてみました!


柔らかいアッシュ系カラー。
オレンジ味を抑えて、透明感を出してくれます🙌
カットは梅雨に備えて、広がらない様に表面の髪を長めに設定したレイヤーロブ☔️
表面に少しレイヤーが入っていることにより、
巻いた時に柔らかさと動きがでます!!


上品でまろやかなラテ系カラー。
パープル系カラーは、
艶が欲しい、グリーン系になりたくない、透明感が欲しい方におすすめです♪
くすまず、ギラつきも抑えてくれるので
ハイライトとの相性も◎です!!


ベージュカラーにほんのりラベンダーを入れて艶をプラス✨
柔らかく、透明感を出してくれる上品なカラーです!
髪のボリュームが多い方や髪質の硬い人など、柔らかな髪質に見せたい人には特におすすめです!
今年流行りの青みピンクメイクにも似合います♪


赤味と黄味を抑えて柔らかい色味🎨
ツヤと透明感がとっても綺麗です✨
カットはくびれミディアム。
表面のレイヤーだけでは膨らみやすい髪質のかたは、ディスコネを仕込むとシルエットが綺麗に✨
スタイリングもしやすくなります⤴︎


人気のイノアカラー。
新色で染めさせて頂きました♪
柔らかな透明感のある色味が綺麗です✨
毛先に入っているハイライトもベージュ系になり
まろやかに。
インメトリィトリートメントもさせて頂きました😎乾かすだけで、ストレートパーマをかけたみたいにまとまる!!とリピートして下さいました🙌
効果絶大です!
*髪質やダメージの種類によって効果の出方は違います


柔らかなブルーラベージュカラーは褪色しても綺麗です✨
アッシュが赤みを抑えて、ラベンダーが黄味を抑えてくれます!!
春の柔らかな雰囲気にもぴったりなお色です🫧
お顔周りを韓国風にたゆんと作り、結んだ時も可愛く♪


伸ばしかけのロブにレイヤーを少し入れました。
表面のふんわりと揺れる髪が柔らかく上品な雰囲気にしてくれます。
オリーブアッシュは透明感が人気のカラーです
✨
アッシュかシルバーのカラーシャンプーを3日に1度の頻度で使うと色持ちも良くなります🙌


2023年春夏のヘアカラートレンドはナチュラルカラーです✨
リモートワークが終了したり、ナチュラルカラーに染めるアイドルが増えたことが影響しているそうです!
オリーブベージュはナチュラルさと柔らかさがでます🌿


大きめのカールでサイドをふんわりさせ、毛先に緩やかな動きを。
ほつれ感をだすようにスタイリングすることで、ゆるふわな雰囲気になります。
エアウェーブならではの柔らかさとゆるさが今どきっぽいです😊
8割乾かして、バーム&オイルでスタイリングしました。
日によって乾かし具合やオイルとバームの配合を変えることで質感やパーマの出方が変わります。


髪の毛の多いかたは中間を巻いてくびれを作ると、広がって見えず、タイトなシルエットに✨
お顔周りをランダムに動かすことで、より抜け感が出て軽く見えます。
カラーもグレージュで柔らかく抜け感のあるお色に🫧


暗めにすると赤みを打ち消すパワーが強くなるので、ブリーチなしでもグレー感が出ます!
染める前の髪色が13トーン位明るくなっていたので、綺麗な透明感が✨
自然光で見ると、より綺麗です☀️
日差しの強さにより、色々な表情を楽しめます♪


長さのあるセミロングは縦に落ちるウェーブが広がりを抑えてくれて
スッキリ見えます◎
毛先のラインは消し過ぎず、束感が出る様調節すると今っぽい質感に✨
リセッターをすると更に指通りと収まりが良くなります!!
ロング


明るい色からのトーンダウン。
透け感が綺麗です!!
仕上げのオイルは、
重すぎず軽すぎず、オススメのスタイリングオイル「sinnpurete」。
動く髪との相性もとても良いです✨


オイルカラー特有のツヤが綺麗です✨
オージュアサロントリートメントで、
ケアを。
オージュアはお客様のお悩みに合わせてカスタマイズできるシステムトリートメントです!!
今回は
しっとりしてくれるクエンチモイスト+
補修力の高いイミュライズ+
キューティクルケアのスムース
を組み合わせてさせて頂きました。
ツルツルしっとりです♪


暗めカラーでも重くならない
「ライトグレイッシュ設計」
透き通るグレイッシュ感が綺麗です✨
褪色過程でもオレンジ味が出にくく、くすみにくいのも良いところです◎


オリーブ(薄い緑)とベージュをミックスした
カラー。
赤味を打ち消して、柔らかい髪色にしてくれます♪
くすみすぎないところも良いところ✨
ワンカラーではどうしても透明感が出ない、赤味やオレンジ味が消えない方には、ダブルカラーがおすすめです!
menu 𓈒𓂃𓂂𓏸カット・アディクシーカラー・ダブルカラー


赤味とオレンジ味を消してくれる最強カラー!!
透明感と柔らかさもでて、お肌馴染みの良い色です。
オージュアリペアリティのサロントリートメント+リセッターをさせて頂いてつやつやに✨
フリンジウェーブに巻いてエレガントにしあげてみました🩰


2023年は「上質で洗練された大人のアッシュカラー」がトレンドです!
去年はくすみカラーが人気でしたが、今年は艶があり、くすみすぎないカラーが人気です✨
イノアカラーはオイルの浸透圧だヘアカラー剤の水分を髪内部に流し込んで染めていきます。
従来のカラー剤は水が主成分なのに対し、イノアカラーはオイルが主成分で約60%も配合されています!!
なので、手触りはツルツル、艶も出ます🙌
臭いがほぼ無いのも良いところです✨


レイヤーはお顔周りだけにして、まとまりやすく。
表面のケバケバが出てこないように、なおかつ抜け感も出るように毛量調節をしています😊
ミズリセ&リペアリティトリートメントで指通りも滑らかに🏄


ちょっと攻めたピンク💓
ブリーチなしでもピンクが良くわかる発色です!!
エノグはカラー残留とも調和する香調設計で、施術中もカラー後も心地よいフローラルフルティの香り💐🍏
ダメージもより抑えてあり、優秀です🤓


ふわっとゆるく巻いて、浮遊感を出してあげると、光が透けて涼やかに見えます🎐
更にカラーも寒色系ミントで柔らかく軽く見えるように🌱
結んだ時にもみあげアレンジもできるように仕込んであります✨


髪の色はお顔にも反射するので、印象を明るくお肌を綺麗に見せてくれる効果もあります✨
ピンクカラーは血色を良く、フェミニンな印象にしてくれます!
甘過ぎず、ちょっとカジュアルにしたい時はロングの外ハネも可愛いです✨


春はやっぱりピンクが人気です!
ツヤが出て、お肌も綺麗に見えます✨
春の柔らかい薄オレンジの日差しがより暖色系ヘアカラーを引き立ててくれます。
お洋服のフェミニンな雰囲気に合わせて巻いて見ました😃


柔らかな質感を出してくれるベージュにほんのりパープルを入れると更に柔らかく、
透明感と艶を出すことができます◎
春に着たくなるペールカラーとも相性が良いです✨
大人かわいい印象に。
こちらのお客様のメニューは
14 カット カラー mmb オージュアtr (S・B込)
です。
セット


ハーフアップとポニーテールを組み合わせたいいとこ取りヘアアレンジ✨
通常のハーフアップは耳上でまとめて作りますが、NEOハーフアップは一つにまとめたように下の方までまとめてあります。
スッキリと上品な印象に💍