ブルーの束も少し作ってアクセントに💙
毛先の色味を変えて遊びを♪
派手になりたくない、ダメージが気になる方におすすめです🙌
お顔周りをブリーチして、くすみグリーンをオン!!
ブリーチをして明るくすることで、立体感と抜け感が出ます✨
前髪なしさんはの場合はかっこよく色っぽい印象にもなります😎
派手にならないよう
ブリーチではなく、カラー剤を使ったハイライトを細めに入れてほんのり立体感が出るように✨
カットはばつっと切りっぱなしロブに。
結べる長さで、外ハネにも内巻きにもアレンジしやすい長さです♪
ベースは落ち着いたラテピンク、インナーは柔らかいベージュピンクに🍑
インナーカラー✨
秋らしい髪色に🍁
アレンジ次第で見せたり隠したり、
顔周りのオシャレを楽しめます!
表面の髪をブリーチして明るくしたアウターカラー。
シルバーカラーをオンして落ち着いた透明感カラーに🫧
内側の暗めからがちらっと見えて立体的に見せてくれます!
細めのハイライトを入れて、根元が伸びてきてもくっきりならないようにカモフラージュ。
人気のベージュカラーで柔らかいイメージに🧋
寒色ベージュのベースに
耳周りの内側をケアブリーチ。
耳にかけたり、巻いて動きを出すとちらっと見え、さりげないオシャレに🤍
表面全体ではなく、セクションのアンブレラカラー♪
髪の動きで筋の見え方が細くも太くも見えてオシャレです✨
表面に明るい色を、内側に暗い色を取り入れたおしゃれカラー✨
隙間からベースカラーが見えるので、束感がでます!!
マッシュスタイルとの相性も◎
根元と内側はブルーブラックに、表面の毛先をブリーチしてビリジアンカラーをon!
塩基性カラーを少し混ぜて色落ちしにくいようにしてあります✨
3日に1回、グリーン系のカラーシャンプー使用がおすすめです!
ラベンダーアッシュは日本人特有のオレンジ味を抑えてくれ、黄色味も出にくい万能色!!
褪色していく過程も綺麗で楽しめます✨
少し太めのハイライトを入れて、
ヘアスタイルに抜け感と透明感を🫧
春ということもあり、
「ピンクベージュ」が人気です!!
インナーカラーもピンクベージュに🌸
肌馴染みがよく春の柔らかな日差しでより綺麗に見えます✨
暗めのカラーでも、赤みを抑えてくれるモノトーンを仕込むと透明感が出ます!
毛先はさりげなくピンクベージュに🌸(ブリーチ有り)
光が当たるとよりピンク感がわかり、綺麗です✨
クセが出にくいよう、段を入れずにカット✂︎
くびれヘアも髪質や骨格に合わせて
表面の長さを設定すると、スタイリングしやすくなります♪
通常のカラー剤で一番明るくし、なるべくメラニン色素を抜いた状態にした後、オンカラーして希望のお色に染めるカラーです。
透明感が出て柔らかい印象に✨
暗めのまろやかアッシュに細めのハイライトを潜ませて、立体感を✨
暗めカラーも抜け感が出て重たく見えません◎
部分的に明るくして陰影を作り、立体感のあるスタイルになるハイライトカラー✨
髪の赤味&オレンジ味を削る事ができるので、透明感と柔らかさがでます◎
細めに入れると、奇抜になりすぎず、挑戦しやすいです!
発色、手触りの良いエノグカラーでオリーブグレージュに🎨
ハイライト効果でストレートヘアでも立体的に見えます!
細かくハイライトを入れると根元が伸びてきても気になりずらいです♪
派手になり過ぎず、抜け感&こなれ感も出ます🙌
カットは襟足ギリギリまで短くする事で頭が小さく、首が長く見えます◎
洋服の色が暗くなりがちな秋冬におすすめのビビッドカラー🌈
オレンジは赤味の強い日本人の髪色に合う色で馴染みが良いです🍊
毛先をブリーチして色味をON🎨
シンプルなボブに遊びが出ます♪
全体をブリーチするのに抵抗があるかたにもおすすめです✨
大人の気品と甘さを出してくれるルビーピンク。
少しだけくすませてトーンを落としているので、お肌のトーンもアップ⤴️
耳掛けや巻き髪をした時もおしゃれです✨
フレーミングカラーとは、髪全体とは異なるカラーを顔周りに入れるもので特に旬のヘアカラースタイルです!
お顔周りを明るくし、ヘアスタイルを立体的に見せてくれるハイライト効果も✨
紫色は黒髪との馴染みが良いので、落ち着いた大人っぽい印象にしたい方におすすめです♪
ピンクメイクとの相性も◎
フェイスラインからレイヤーを入れて、インナーカラーも引き立つようにしました✨
ベージュカラーでより柔らかい雰囲気に。
グレー系とベージュを混ぜたグレージュは柔らかく透明感や艶のある髪色に✨
大人の女性に人気です!!
赤みが出にくいので、寒色系カラーがお好きな方にもおすすめです。
ハイライトを入れると立体感が出て表情豊かになります♪
ひとつに結ぶだけでもおしゃれに垢抜けてみせてくれます🍷
一見、落ち着いたイメージの黒髪も耳かけするとインナーカラーがチラ見えしおしゃれです✨
襟足にも入れて、外ハネやハーフアップをするとカラーが出てきてアクセントに◎
トーン差を出し過ぎず、細かめに入れることで派手にならず大人っぽく決まります!
ハイライト部はケアブリーチを使用してダメージにも配慮しています◎
ハイライトを入れる事で、髪に立体感が出て抜け感のあるスタイルに✨
内側にも入れておくと、ハーフアップやアレンジをした時にも見えてオシャレです!!
アッシュにパープルとベージュをミックスし、透明感と柔らかさを出しました。
耳周りにはイヤリングカラーも入れて、耳掛けした時もオシャレに✨
水平にぱっつと✂︎
軽めのシンピュルテトゥーグッドシルキースムースオイルをつけてお仕上げ✨
サラサラな質感に♪
紫外線で黄色く褪色しやすい夏にぴったり🍉
紫で黄味を抑えて、くすみを加えて涼しげに🫧
カットはフロントをレイヤーで切り込み、遊びを✂︎
バックはレイヤー少しにしてまとまり良く。
透明感のあるイノアカラー✨
暑くなってきたこの季節、寒色系カラーが人気です☺️
ぱつっとラインを出し、内側は軽くしてサラッと動くように🪽
ミルクティー色に少し少しグレーを入れて
透明感をプラス🫧🧋
*毛先はブリーチしてあります!
オージュアサロントリートメントでツルツル✨
カットはお顔周りにレイヤーを入れて軽やかに♪
オルディーブカラーの新色です♪
赤みを消して、外国人の地毛のようなお色に✨
カットは結べる長さのボブ✂︎
表面はレイヤーを入れてふんわりと🫧
あご下2センチでぱつっと!
ボリュームが下めのひし形になるように✂︎
カラーは落ち着いたマロンブラウン🌰
最近、イメチェンしたい!という方が多くなって来ました!
春が近づいてきているのかな🌸
各メーカーさんからカラーの新色の情報が続々と届いています!!
楽しみにしていて下さい♪
深みのある色味のボルドーにグレージュをMIX。
艶のある、落ち着いた大人な髪色に✨
カットは表面にレイヤーを入れてふんわりとし🫧
ボルドーの深みも残しつつ、少し柔らかい質感に✨
外ハネスタイルも少しライン重めが人気です!!
夏っぽい爽やかピンク🎐
褪色時もギラつかず、ベージュに変化するので綺麗です🙌
耳にかけてタイトに今っぽく✨
前髪を長めにすると、可愛すぎず大人っぽい雰囲気に。
ツーブロックにしてあるので、耳掛けしてミニマムにしても◎
梅雨のジメジメとした時期も涼しげで爽やかに🪷
ピンクとグレージュを合わせた透明感カラー。
少しくすみがかった色味がオシャレです✨
パツッとミニボブも透明感があるので重たさを感じません🙌
少し段の入った丸みのある今どきボブ♪
膨らみやすい髪質でも段の入れ加減を調整するとコンパクトなボブに✨
色落ちした時に綺麗な様に少し暗めにオンカラー🎨
隠し味にピンクとパープルを少しMIXしておくと黄味を抑えられ、
褪色も綺麗で楽しめます♪
オイルカラーの(イノアカラー)でツルツルに✨✨
柔らかな発色が綺麗です!
お肌が綺麗に見えるピンクカラー✨
秋っぽく少し深みが出る様ブラウンをミックスしました。
耳にかけたコンパクトなミニボブは秋冬にも人気です!!
インナーカラーやハイライトをしているけど、縮毛矯正もしたい方には
酸性ストレートがおすすめです!!
ダメージを最小限に抑えてツルツルストレートに✨
※通常の縮毛矯正よりも、料金、お時間共にかかります🙇♀️
コンパクトで丸みのあるフォルムがポイントです!!
後頭部に丸みを、襟足はスッキリと。
耳掛けショートやハンサムショートに飽きてきた方におすすめです❣️
秋に向けて、ぱつっと少し重めに🍁
ヴィラロドラリベルワックスをつけて
束感を。
ハンドクリームにもなる優秀アイテムです🙌
頬にかかるサイドの髪が小顔効果最大のボブウルフ。
重めのボブに飽きてしまった肩におすすめです!
軽さと頭の丸みが綺麗に首が長く見えるなど嬉しいことが♪
シンオイルをつけて束間を✨
夏の日差しで黄色く褪色しやすいこの時期に
おすすめです!
ラベンダー色が黄色味を抑えて、艶を出してくれます😎
ミインカールをつけて巻くと、熱ダメージを抑えてうるちゅるに💫
膨らみやすく、少し癖のあるお客さま。
まっすぐなりすぎないよう縮毛矯正をかけさせていただきました!
インナーカラー部は酸性ストレートでダメージレスに。
イミュライズサロントリートメントさせて頂き、ツルツルです😉✨
深めのグリーンで落ち着いた印象に。
光があたると色が浮き出て見え、綺麗です✨
髪が柔らかめで、伸びるとポイントが下がる安いお客様。
少しポイントを高めにして、1ヶ月持つようにカットさせて頂きました🙆♀️
ノティオワックスで束感&動きをつけてスタイリング♪
グレープフルーツの良い香りに癒されます🍋
可愛くなりすぎない大人ピンク系カラー✨
イエベさんにもブルベさんにも似合う万能色です!
トレンドの青みピンクチーク、ハイライトとの相性も◎
※こちらのお客様はブリーチありです
ショートボブはショートより長めなので、ボーイッシュにならず女性らしい印象に✨
ショートにしたいけど短過ぎるのは勇気がない…など迷い中の方におすすめです😊
冬っぽく丸みを残した菱形ショート。
お首周りをスッキリすると、タートルネックなど襟高のお洋服も合わせやすいです🙌
後れ毛を作ると、小顔効果に✨
ブリーチ一回の暗めのグレージュ。
外国人のような赤みのない透明感が綺麗です🫧
お顔周りとトップは内巻きに、襟足は外ハネしてオイルをつけるとキマります✨
後ろもレイヤーが入れてあるので丸みが出て頭の形が綺麗に見えます!
お顔周りはふんわりと、襟足は首に沿うようにカット✂︎
後頭部の丸みも作り、頭の形が綺麗に見えるように仕上げました✨
秋冬におすすめのオリーブ系カラー。
ふんわりと優しい雰囲気にしてくれます✨
気色味の強いオリーブ&ベージュと、くすみカラーのグレーが組み合わさることにより、暗すぎず明るすぎないカラーに仕上がります!
カットはレイヤーボブにしてワンカールでフワッとおしゃれになるように✨
ハチ下は外ハネにして抜け感をプラス!
ころんとした丸みが可愛いです❣️
毛先が丸く内巻きに、そして広がらないように、カットでボリュームを調節しています!
耳にかけるとショート風に✨
内巻きや外巻き、ミックス巻きなどアレンジ豊富でファッションに合わせてイメージを変えることができます🧚
ストレートにしてツルッとツヤを出しても素敵です✨
長めの前髪にすると大人っぽい印象に!
毛先ワンカールのフェザーバングが抜け感を出してくれます♪
毛先を軽く内巻きにしてコンパクトにまとめると上品な印象に。
オイル&バームを混ぜてつけると、束感が出て雨の日もスタイルキープしてくれます✨
春夏は少しお肌が透ける軽めがおすすめ✨
耳にかけるとまっすぐラインになるようすこーし前下がりにカットしています。
骨格に沿ったくびれがポイントです!
襟足の長さがあるショートは、外ハネにすると前から見た時に華やかになり可愛いです◎
小顔効果も✨
春らしくお顔の色も良く見せてくれます!
イノアカラー&オージュアトリートメントで艶髪に✨
襟足もピンパーマをかけて動きを付けると可愛いです♡
襟足がストレートで馴染まない方や柔らかい質感にしたい方、伸ばしていきたい方におすすめです!
ショートヘアにパーマをかけると丸みと柔らかさがでます!
朝のスタイリングも楽✨
夕方ペタッとなるのがお悩みの方にもオススメです◎
ウルフヘアよりもふんわりしたシルエットが特徴です!
顎ラインにレイヤーが入り、シュッとシャープに✨
トレンド感はもちろん、小顔効果も期待できます!
こちらのお客様のメニューは
カット+ケアブリーチ+アディクシーカラー+マーブマイクロバブル
です!
上はふんわり、裾の厚みを削りすぎないようにした重軽ボブ。
レイヤー部分を巻くと動きが出ます!
落ち着いた外ハネスタイルにしたい時は、レイヤーも真っ直ぐ下ろして、と色々アレンジができ、スタイルの幅が広がります。
色はピンク味やグレー、ベージュを感じるオシャレな色です✨
透明感があり、光に透けるとより素敵です!
長身の素敵なお客様。
マッシュショートにして、頭をコンパクトにすると更にスタイルが良く見えます♪
軽くしすぎない事で艶と丸みが出て上品な印象に。
赤味を抑えた軽やかなアッシュ🫧
くびれ巻きで大人っぽく✨
優しく品のあるお色です✨
カットはほどよくレイヤーを効かせて軽さを出したプチウルフ✂︎
ふわっと柔らかな印象に🤍
黄味を抑えたベージュ系カラー。
カットはレイヤーボブに✨
ボブの可愛らしさと、肩につくミディアムヘアの大人っぽさを兼ね備えたヘアスタイルです☺️
レイヤーを入れることで、軽やかな印象に。
室内でも柔らかい質感になります✨
一つに結んでも、シニヨンにしてもちょうど良い長さによくアレンジすることも考えてカット✂︎
暖色も少し涼しげに🎐
艶感たっぷりのピンクブラウン。
モノトーンのお洋服に髪色が映えます✨
彩度の高いカラーはファッションのアクセントに♪
暖色も少し涼しげに。〜°。
透明感のあるイノアカラー
暑くなってきたこの季節、寒色系カラーが人気です✨
柔らかく透ける美髪カラー👱🏻♀️✨
暗めでも硬く見えにくい色味です♪
赤みをしっかり消してくれます!
光に透ける緑色が綺麗です✨
ふんわりと柔らかい印象のグレージュです♪
少しアッシュパープルも入れて、赤み+黄みも補正しました😉
柔らかいニュアンスの赤み消しカラー✨
色しても赤味と黄味が出にくく綺麗です!
波ウェーブでスタイリングして、より柔らかい印象に🫧
前回入れさせて頂いた
インナーカラーブリーチ部にオレンジベージュをON!!
毎回色を抜かなくても、色を変えて楽しめます😊
更にカラーシャンプーでメンテナンスすることでより長くカラーを楽しめます♪
グレーで赤みを打ち消し、ベージュで柔らかさを🫧
オシャレで上品な雰囲気に✨
秋っぽい暖色カラー
彩度を落として上品な大人レッドに✨
カットは毛先の重さは残しつつ、少しレイヤーを入れて動きを出しました✂︎
赤味を抑えた、洗練された透明感が際立つアッシュグレージュ。
ふんわりとお肌に馴染んでくれるので、イエベ、ブルベどちらの方にも似合う万能アッシュです✨
顔周りがポイントのレイヤースタイル。
耳掛けしたり、巻いてふんわりさせたり、結んだ時に後れ毛にしたりアレンジが楽しめます♪
赤味を消してくれるお色味です!
オリーブより軽く柔らかく見えます🫧
オルディーブカラーの新色です!
透明感の美しいモーブカラー。
お肌のトーンを明るく見せてくれる色味です♪
秋になると人気が高まって来るオリーブ系✨
ギラつく赤味を消して髪を柔らかに、しっとり見せてくれます。
赤味を消して透け感と柔らかさが出るお色です✨
夏の日差しでダメージしてしまった髪をマイフォーストリートメントでケアしながらイノアカラーをさせて頂きました♪
ツヤの出るイノアカラーでさらに綺麗に✨
カラーは夏にぴったりな透明感のあるシアーミントグレージュ🌿
表面に少しレイヤーを入れて、肩に当たって無造作に動くようにし、
ヘルシーなイメージに🏖
人気のイノアカラー。
新色で染めさせて頂きました♪
柔らかな透明感のある色味が綺麗です✨
毛先に入っているハイライトもベージュ系になり
まろやかに。
インメトリィトリートメントもさせて頂きました😎乾かすだけで、ストレートパーマをかけたみたいにまとまる!!とリピートして下さいました🙌
効果絶大です!
*髪質やダメージの種類によって効果の出方は違います
内側にディスコネ(繋げないカット)を仕込んで、膨らみやすいところをスッキリと🌱
ベージュ系カラーでふんわりと柔らかな雰囲気に✨
長さのあるセミロングは縦に落ちるウェーブが広がりを抑えてくれて
スッキリ見えます◎
毛先のラインは消し過ぎず、束感が出る様調節すると今っぽい質感に✨
リセッターをすると更に指通りと収まりが良くなります!!
ミントの柔らかさとベージュのお肌を綺麗に見せてくれる効果のいいとこ取りです✨
カットはレイヤーを高すぎず低すぎず入れて、大人可愛く。
動きが出て、程よくメリハリも出ます。
隠し味にパープルガーネットを入れて、寒色になり過ぎない可愛いグレージュに♦
お肌の色味や好みに合わせて隠し味の色を調節するとあなただけの色が楽しめます!
✳︎ミルクティー系カラーはブリーチ必須です
艶やかで柔らかな秋カラーに✨
ゆる巻きでナチュラルな抜け感ヘアに♪
毛先をブリーチなしで明るくできるところまで明るくし、
グレージュをオンカラー!
透明感のある色みにカラーリング🧊
ウェーブで軽やかな動きを出し、
ツヤを抑えたややマットな質感にスタイリング🧚🏻♀️
触れたくなるような、透明感のある髪「やわ髪」がトレンドです🫧
赤味をしっかりかき消してくれるグリーン系カラー✨
暗めでも柔らかい質感に♪
赤味・オレンジ味が気になる方におすすめです♪
ゆるーく巻いてナチュラルウェーブに🫧
明るめでもブラウンベースで派手になりすぎないピンクブラウン♥
室内では落ち着いたブラウンに見え、光にたると柔らかいピンクが透けてさりげないお洒落を楽しめます♪
黄味と赤味を抑えた艶カラー✨
潤い感のあるセミ艶アッシュ😊
黄味を抑えてくれるラベンダーカラーが入っているので褪色時も綺麗です♪
濃いめブルーのアッシュカラー。
ネイビーより少し薄めなので柔らかさが出ます!!
オレンジ味を消して、柔らかい質感にしたい方におすすめです😊
深み、クールさが欲しい方はネイビーがおすすめです♪
オージュアサロントリートメントでサラサラに✨
褪色時、黄味になりにくい艶カラー✨
お肌の色を綺麗に見せてくれます!
まろやかで自然なブラウン。
上品で色落ちもしにくいです✨
深みのあるこっくりとしたブラウン+グレージュカラー。
シックな印象を与えてくれます。
まろやかな色合いが髪を綺麗に見せてくれます✨
赤みは適度に抑えて、品のあるオトナな髪色に✨
室内でも"透明感"が欲しい方にオススメです!
赤みを抑え、こっくりとした深みのあるお色です!
肌馴染みが良く、髪の自然な美しさを引き立てて、上品ナチュラルな印象に🌱
毛先のみカラーをしてアクセントに!
お仕事で明るくできない方や
髪色を変える勇気が出ないという方にもおすすめです。
黒髪のままでも毛先だけカラーリングするだけで垢抜けヘアに✨
おしゃれさもUPするので、スタイリングやヘアアレンジをしなくても、そのままで可愛いです♥
ビビットなピンクは秋冬の暗めになりがちなファッションにも
似合います🫶
ミインカールスムースシアープライマーをつけてワンカール。
ハーフウエットな質感がちょうど良いですよ🥰
派手すぎない大人レッド✨
オージュアクエンチトリートメントでうるツヤに♪
こっくりとしたココアカラーにピンクを少し混ぜて
黄味をカット!!
ツヤと温かみが増して可愛いお色味に✨
オージュアトリートメントは
クエンチ&リペアリティで柔らかく潤いに満ちた髪に🙌
人気の暖色カラー✨
ボルドーよりも彩度が高く、可愛いイメージに♪お顔周りにレイヤーを入れて、伸ばし中ヘアに変化を
結んだ時にぱらっと出てくる後れ毛も可愛いです💕
ほんのり紫みを感じるツヤカラー✨
黒やグレーなどのシックないろのお洋服との相性が◎です!
人気のモーブとグレージュをMIX。
柔らかい奥行きのある質感に✨
黄味を抑えた柔らかカラー✨
夏の紫外線で色が抜けてしまった髪も綺麗に🪻
秋に向けて、くすみのある暖色カラー✨
柔らかい色味がかわいいです🤍
暗髪や黒髪に飽きた方や、ファッションのポイントにしたい方に人気の色です✨
レッドを少しくすませて派手になりすぎないように🙌
赤味の出やすい方にお試しさせて頂きました🙌
透明感と柔らかい質感が綺麗です✨
こちらもメニュー化検討中です♪
少しくすみのある暖色系カラーが人気です!!
暖色特有の艶と柔らかさが◎
柔らかいニュアンスが綺麗です🫧
シルバーに薄紫色が入っているので、
黄味色を抑えて艶髪に✨
ツヤと程よいくすみ感が可愛いピンクグレージュ✨
定番カラーになりつつある人気のカラーです!
赤味を抑えつつ、髪を柔らかく見せてくれます♪
色落ちしてきた時にギラッとならないピンクカラー。
光が当たるとほんのりピンク色が見えます✨
この時期は桜カラーにしたくなりますね🌸
褪色時に黄味色を抑えてくれる綺麗んsお色です♪
ラベージュとはラベンダーカラーのニュアンスのあるベージュのこと。
青みと赤みのバランスが良く、
透明感が出やすいのが特徴です♪
透明感のあるグレージュカラー🤍
上品で大人っっぽい印象に✨
髪が柔らかく黄味が出やすい、
ハイライトデザインで洗練された雰囲気を求めるかたにおすすめです!
赤味を消してくれるアディクシーカラー🎨
透明感も綺麗です✨
ゆるっと巻いて柔らかな抜け感を🌿
リセッターとオージュアトリートメントで
ツルサラです✨
暗めカラーでも重くならない
「ライトグレイッシュ設計」
透き通るグレイッシュ感が綺麗です✨
褪色過程でもオレンジ味が出にくく、くすみにくいのも良いところです◎
オリーブ(薄い緑)とベージュをミックスした
カラー。
赤味を打ち消して、柔らかい髪色にしてくれます♪
くすみすぎないところも良いところ✨
ワンカラーではどうしても透明感が出ない、赤味やオレンジ味が消えない方には、ダブルカラーがおすすめです!
menu 𓈒𓂃𓂂𓏸カット・アディクシーカラー・ダブルカラー
グレーが髪の赤みを抑え、ベージュが透明感を出してくれます🙌
暗髪でも軽やかな印象に。
お仕事上、明るく出来ない方にもおすすめです♪
グレーとベージュのいいとこ取り◎
グレーが赤味を消してくれ、ベージュがパサつかず、柔らかいお色にしてくれます😊
大人っぽく上品な印象に✨
アッシュベージュはふんわりと柔らかい雰囲気にしてくれます🫧
暗めで透明感と柔らかさが出て綺麗です✨
フランス人の地毛のよう🇫🇷
イノアサプリカラーでサラツヤに✨
春はやっぱりピンクが人気です!
ツヤが出て、お肌も綺麗に見えます✨
春の柔らかい薄オレンジの日差しがより暖色系ヘアカラーを引き立ててくれます。
お洋服のフェミニンな雰囲気に合わせて巻いて見ました😃
柔らかな質感を出してくれるベージュにほんのりパープルを入れると更に柔らかく、
透明感と艶を出すことができます◎
春に着たくなるペールカラーとも相性が良いです✨
大人かわいい印象に。
14 カット カラー mmb オージュアtr (S・B込)
です。
イノアカラー&オージュアトリートメントでツルツル✨
韓国で大人気、日本でも今注目のパツッとミディアム!
ストレートヘアと相性が良く、艶の美しさが際立ちます✨
セミウェット仕上げがお勧めです♪
暗めのカラーでも透明感が出るようにブラウンの入っていないアディクシーで
カラーさせていただきました。
色落ちしていく過程も綺麗です✨
振袖のお着付け前に👘
ヘアセットをさせて頂きました♪
サイドあみおろし🎀
カチューシャ&ドライフラワーなどの髪飾りも可愛かったです☺️
ご成人おめでとうございます✨🎉
ヘアセット&着付けをさせていただきました😊
赤のかっこいい雰囲気のファッションに合わせて、クールにタイトアレンジ🌟
襟元のリボンに当たらない&落ち着いて見えすぎない位置でキュッと!
金粉+金ピンが黒髪に映えて華やかです✨
ロングヘアを生かしたぽこぽこ編みおろしアレンジ✨
チュールのリボンが夏らしく素敵です🩶
タイトな一本ヘア✨
シンプルなスタイルに金粉をつけて華やかに💐
タイト×ふわふわに🫧
卒業生をお見送りされる先生ヘア🎓
華美になり過ぎない様、
崩し控えめのローポニーで上品な印象に✨
フワッとしたピンクのワンピースを着る予定のお客様✨
ヘアもフワフワッっと可愛い系に💓
この後着物をご着用のお客様。
和装にあわせて、面を作って崩しは少なめに仕上げました👘
ふわふわっとボリュームのあるポニーテールに✨
ハーフアップとポニーテールを組み合わせたいいとこ取りヘアアレンジ✨
通常のハーフアップは耳上でまとめて作りますが、NEOハーフアップは一つにまとめたように下の方までまとめてあります。
スッキリと上品な印象に💍
タイトで大人っぽいローポニーをアレンジ✨
肩につくくらいのミディアムヘアをアレンジさせて頂きました✨
程よくゆるふわに🫧
ロングヘアを活かしてハーフアップ✨
崩し過ぎず、艶を残して上品でフェミニンな印象に🌹
髪の短い方はピンをヘアアクセの様に✨
ちょこっと外ハネが可愛いです🧡
結婚式にご参列のお客様💍
編みおろしヘアアレンジをさせていただきました✨
毛先は少し外ハネでクールに、
ヘアアクセサリーは水引と金箔とドライフラワーでとっても華やかです✨
結婚式のお呼ばれヘアセットをさせていただきました💍
つるっとタイトな編み下ろし。
甘くなりすぎず、かっこ可愛くモードにしたい方にオススメです✨
気分が上がると言ってくださったお客様♪
ありがとうございました✨
ラプンツェル風キッズアレンジです。
結婚式の参列、発表会やお出かけに✨
お子様のアレンジも承っております。
生花などをつけると更にラプンツェルに近づけそうですね♪